よくある質問

FAQ

よくある質問

よもぎ蒸しについて

複数人で一緒に出来ますか?

はい、複数人で一緒によもぎ蒸しを行えます。
2名~3名は個室同室で行えます。4名以上でのご来店の場合は、1部屋を貸切でご利用いただけます。

よもぎ蒸しとは何ですか?

よもぎ蒸しは、韓国で600年以上続く伝統的な温熱ケア。
「ハーブの女王」と呼ばれるよもぎの蒸気を下半身から浴び、冷え・生理痛・PMS・更年期・妊活など、女性特有のお悩みの改善に用いられてきました。

身体の深部から温めることで血流やリンパの巡りを促し、老廃物の排出や自律神経の調整をサポート。心身ともにリラックスへ導きます。

「37℃のキセキ」では、新潟・上越産の天然よもぎを発酵・焙煎し、さらに発酵よもぎエキスと米ぬか発酵液を加えた特別な座浴剤を使用。
ただ温めるだけではない、本来の美しさと健やかさを取り戻す温活です。

不妊治療中でも受けて大丈夫ですか?

医師の許可があれば可能です。冷えの改善や骨盤内の血流促進により、妊活のサポートとしても注目されています。

妊娠中でも受けられますか?

妊娠中のよもぎ蒸しは控えていただいております。母体への安全を第一に考え、施術は産後の回復期以降をおすすめします。

持ち物はありますか?

必要な持ち物はありません。手ぶらでお越しいただけます。
タオル、水分は当店でご用意しております。

使用する椅子やマントは清潔ですか?

当サロンでは、お客様に安心・快適にご利用いただけるよう、衛生管理には特に力を入れています。

・椅子(よもぎ蒸しチェア)
ご利用ごとにアルコール消毒とふき取りを実施しています。
座面クッションはお客様ごとに新しいカバーを利用しています。

・マント
お客様ごとに清潔なマントを使用します。
無香料・低刺激の洗剤を使用し、しっかりと乾燥させて保管しております。

施術時間はどのくらいですか?

よもぎ蒸しの施術自体は40分となります。(ご年配の方や体力に自信がない方は30分程度をお勧めする場合がございます)
その前後に、お着替えやカウンセリングがございますので、ご来店からお帰りまでのトータル所要時間は約60分ほど見ていただけると安心です。

初めての方は、体調やお悩みをしっかりお伺いするため、約90分ほどのお時間をいただきます。
少しお時間に余裕を持ってお越しください。

匂いが衣服に残りますか?

施術中は専用のマントを着ていただきますので、衣類ににおいがつくことはほとんどありません。
蒸気を浴びたお体に多少残りますが数時間で匂いは消えます。
よもぎの香りはリラックス効果や安眠作用もあるやさしい香りですので、お楽しみいただければ幸いです。

初回体験予約 LINEで予約